公式空戦乙女-スカイヴァルキリーズX-公式参加中
コメント
-
[97]ななし11月18日 01:21
-
[96]ななし11月18日 00:30
演習やミッションが開始できないですが、私の環境だけでしょうか。。。。
-
[95]CELF10月23日 18:18
ウチも駄目っす
不具合報告済なので修正待ちですね -
[94]ナギト10月23日 18:14
私もミッションが開始できないので、不具合報告しておきました
-
[93]ななし10月23日 18:08
演習やミッションが開始できないですが、私の環境だけでしょうか。。。。
-
[92]CELF10月08日 13:52
今週のタワーミッション、185階層以降は消費燃料30で上限っぽいです。
-
[91]レミッとん09月06日 14:08
500階層のドロップアイテムは☆5確定ガチャチケット×1でした…orz
250階層の時点でいつも通りの気はしていましたが、更新情報で勿体ぶってこれならいっそ明記しておいて欲しかった…VF確定ガチャチケットを期待してしまいましたから。 -
[90]レミッとん09月04日 23:25
今週のタワーミッション、133階層から消費燃料30でこれが上限の模様。
250階層で11連スペシャルガチャチケット×1がドロップしました。
500階層は…? 今度は間に合わせたいところ。 -
[89]とんとととん08月16日 12:23
確認しました
-
[88]レミッとん08月15日 20:51
諦めてイベント交換で入手、でしょうか。
しかし先週のイベントに比べると利率が悪いですね、次のイベントに期待。
>>[86]CELFさん
弾薬箱余ってたから惜しみなくつぎ込んでも、堅かったですね。
VFチケット目当てに1000階層までスパート掛けましたが時すでに遅し、結局400階層で時間切れでしたorz
消費燃料25のままだともっと早くに気付ければ… -
[87]とんとととん08月13日 23:18
質問します。かき氷のイチゴが出ませんが、どうしていますか?
-
[86]CELF08月01日 23:58
209階層でも25ですね。
今回は途中で燃料(M)x5が複数回支給されるから上りやすい方ですかね?
やや、敵が堅めですが… -
[85]りゅー08月01日 23:23
そうですか
-
[84]レミッとん08月01日 22:37
116階層でなくて117階層から消費燃料25でした。このまま増えないでくれー。。。
-
[83]レミッとん08月01日 22:36
終了間近のなつのだいさんかくけい、5の倍数階層の報酬が時折、燃料タンク(M)×5なのは美味しいですね。
しかも116階層から消費燃料が増えてなくて大変助かります。現在160階層 -
[82]レミッとん06月08日 20:50
と思いきやそうでもなかった…(今度のイベのスクランブルミッション)
-
[81]レミッとん06月01日 00:08
前回も今回も期間限定イベント及びスクランブルミッションLV1~3の各難易度ごとに初回は【イベント限定】燃料タンクSSをドロップしました。今後もこの仕様で行きそうです。
-
[80]レミッとん05月12日 21:29
現在開催中のスクランルミッション、
各LV及び難易度ごとに初回攻略報酬として【イベント限定】燃料タンクSSが付いてくる模様。 -
[79]レミッとん04月22日 21:04
今週の更新でイベント交換に追加された、アビリティ継承用の空乙女。
一番の狙い目は推力アップLV5持ちの愛莉ですね。全体攻撃持ちの空乙女に継承させたいところ。演習やミッション戦闘などで先手を取ってプレイを効率良くすべきです。
交換用アイテムに余裕があればあとは攻撃アップLV5の愛莉とレアドロップLV4のレティシアですかね。 -
[78]ななしちゃん08月02日 07:15
[共闘報酬](2018/08/02現在)
Rウェポン強化セット(ボーナスチケット200枚)
レインボーチップ×5
プラチナキューブ×5
虹色水晶×2 -
[77]ななしちゃん06月16日 11:23
アビリティについてまとめました。
誤り等あれば削除して書き直し予定。
●基本
・詳細は「ヘルプ→5.空乙女→アビリティ」
・初期アビは☆2~4へ付与(例外有り)
・初期アビはランダム(偏り有り)
・初期アビの成功率はLv毎に数種類
・所持アビは最大4種(継承時に消去可)
・同種別アビは複数継承不可
●注意
・アビ複数所持には継承時同時成功が必要(失敗は消去)
・初期アビや過去に継承したアビであっても次回継承時に再継承が必要
・下位から上位への継承時には減少補正有り(☆1→☆5の場合、50%が40%に)
・継承後の成功率は継承時の成功率となる(例外有り)
(元が100%でも継承時に補正がかかって85%になると継承後も85%となる)
・同一アビを複数同時継承で成功率アップ(補正を掛けて加算)。但し、成功率が低いものから順に高補正が割り当てられる。
・VGは「(空乙女数+継承アビ数)×定額」(最低額は定額×2)
・同一空乙女は成功率+20%(対象アビの成功率1.2倍)。この補正は継承後の成功率に残る。
・日曜は成功率+5%(最終成功率に加算?)。この補正は継承後の成功率に残らない。 -
[65]ハニワ12月15日 19:16
64発言の訂正と追記
訂正
× ※計算上と戦闘中の表示HPのズレは~中略~特効倍率が作用するために起きます
○ ※計算上と戦闘中の表示HPのズレは~中略~各係数が作用するために起きます
追記
防御バフ&デバフの上限・下限は以下の通りです
上限100%UP(miss表示)、下限50%DOWN(被ダメ1.5倍) -
[64]ハニワ12月15日 00:25
ステータスについて少しまとめた情報を投下
色々な要素があって、一覧表示のステと戦闘時のステには差があります
戦闘開始時ステ=(素ステx特効倍率+特効固定値+限界突破上昇値)x(100±Sスキル)%x(100+称号)%+装備+ギルド設置物
※特効倍率無し→特効倍率を[1]とする
※計算上と戦闘中の表示HPのズレは、一覧では処理されている小数点以下に特効倍率が作用するため起きます
戦闘中ステ=[戦闘開始時ステ]x[バフ&デバフ合計値(100±単体UP/DOWN±全体UP/DOWN±自己UP/DOWN)%]
※バフ&デバフの合計値には上限・下限が存在し、超過分は無効(説明詳細は公式ヘルプ参照のこと)
明記されていませんが、-100%~+200%の範囲(上記式では0%~300%)が有効のようです(検証不十分)
なお、防御バフ&デバフに関しては、防御というステが存在せず、被ダメに係数として直接影響します
被ダメ=ダメx(100±単体UP/DOWN±全体UP/DOWN±自己UP/DOWN)%
※UPは-、DOWNは+として計算する -
[62]ななしちゃん11月23日 15:58
※続き
スフィア、50、 (0、0、3、15、10)→(0、0、150、750、500)
設計図、50、 (50、50、0、0、0)→(2,500、2,500、0、0、0)
20%☆5チケ、1、(0、0、10、30、0)→(0、0、10、30、0)
兵器チケ、20、 (5、10、0、0、0)→(100、200、0、0、0)
リミィ、1、 (0、0、1、10、0)→(0、0、1、10、0)
スルゥ、2、 (20、20、0、0、0)→(40、40、0、0、0)
トッパ、3、 (10、10、0、0、0)→(30、30、0、0、0)
合計:漆黒 4,470、虹 5,130、無 1,041、幻想 3,070、牙 2,462 -
[61]ななしちゃん11月23日 15:57
全突コラボ後半の交換数をまとめました。
誤り等ありましたらご指摘お願いします。
交換品、在庫数、単品(漆黒、虹、無、幻想、牙)→最大(漆黒、虹、無、幻想、牙)
☆4ケイファ、2、(100、100、0、0、1)→(200、200、0、0、2)
☆5ネスカ、2、 (0、0、20、10、50)→(0、0、40、20、100)
☆5ケイファ、2、(0、0、20、10、50)→(0、0、40、20、100)
漆黒の指輪、8、 (100、0、0、0、20)→(800、0、0、0、160)
虹の指輪、8、 (0、120、0、0、20)→(0、960、0、0、160)
無の指輪、8、 (100、0、10、0、0)→(800、0、80、0、0)
幻想の指輪、8、 (0、150、0、40、0)→(0、1,200、0、320、0)
赤ミサイル、8、 (0、0、30、80、60)→(0、0、240、640、480)
青ミサイル、8、 (0、0、30、80、60)→(0、0、240、640、480)
黄ミサイル、8、 (0、0、30、80、60)→(0、0、240、640、480) -
[60]ももあきさん10月18日 23:34
★5がダブった時にそのまま合成すると限界突破値が+1されるだけですが
翼章にすればリミィちゃん2体になるので+2になります
★2フィグネリアと★2美玲が手に入らない方へ
チャレンジミッションのβ2-10などの★2空乙女がドロップするステージを周回していればそのうち手に入ります -
[59]sarnga08月20日 01:26
ここ最近のイベントの傾向として、全体回復スキルが無いと回復が追い付かないケースが増えております。
ユリアさんや水着フュールなどの全体回復持ちは優先してLv上げと好感度UPをしておいた方が良いかも?
ある程度敵の攻撃に耐えられる編成なら毎ターン回復うっとけば事故率が低いという意味でもオススメです。
(私のような制圧力至上主義者ですら水着フュールは育ててます) -
[58]ななしちゃん08月19日 00:12
スイカ狩りイベでの各種必要個数を一覧にしました。
◎ラインナップ
◆アンナ 緑150、金1
◇ヨーヨー① 緑50
◇ヨーヨー② 緑100、金2→緑200、金4
◆パラソル① 緑150、金1
◆パラソル② 緑500、金5→緑1,500、金15
◆浮き輪① 緑150、金1
◆浮き輪② 緑500、金5→緑1,500、金15
◇ウチワ① 緑50
◇ウチワ② 緑100、金2→緑200、金4
◆西瓜爆弾① 緑150、金1
◆西瓜爆弾② 緑500、金5→緑1,500、金15
◇西瓜爆弾③ 緑75→緑225
◇西瓜 緑30→緑90
◆11連サマチケ緑600、金10
◆サマチケ 緑60、金1→緑300、金5
◆11連スペチケ緑600、金10
◆スペチケ 緑60、金1→緑300、金5
◇メダル 緑60、金1→緑300、金5
◎追加予想
◆アンジー専用① 緑150、金1
◆アンジー専用② 緑500、金5→緑1,500、金15
◆聖紗専用① 緑150、金1
◆聖紗専用② 緑500、金5→緑1,500、金15
予想を含む◆を全て獲得 緑10,200、金111 -
[57]鮫巻08月07日 01:17
共闘EXサメ殴りの手引き
1.殴るべきサメの情報
>>56参照。参加報酬で金鱗が1つは貰えるようになった
つまり最大で20匹殴れば金水着がゲット可能
通常の共闘と違い5人しか参加できないため、1人1人の働きが大きい。全力を尽くそう
2.ステータスの目安
攻撃力よりHPを重視しよう。固定ダメ9999のスキルを持つため、装備込みで10000以上のHPが欲しい。できれば15000ぐらい
推力は700~800ぐらいで先手を取れる(情報求)
3.オススメスキル
HP回復は必須。燃焼持ちもなるべく用意しよう。下手な通常攻撃よりダメージが大きい
また相手のスキルがどちらも痛いため、先手を打って機器故障で封じてしまうのもアリ。ただし確実にとはいかない為、運が悪いと全く効かない
共闘なので相手へのデバフも有用。こちらもなかなか効かなかったりするが
SスキルはHP上昇系を選ぼう。70%アップ持ちを入れて単色で揃えればそうそう落ちなくなる
4.戦い方
燃やしながら耐える。1%は削らないと報酬が入らないので注意
レイチェルミリアスがやたら強力なため来てくれたら勝ち確と言っていい。拝もう -
[56]ななしちゃん08月05日 14:21
水着共闘EXの情報です。
司令官獲得経験値: 1,000
空乙女獲得経験値:10,000
MVP報酬 :カッシンの金鱗×1(金鱗は確定では無い模様)
参加報酬:VG×500
特徴
・攻撃回数減少
・スキル使用(全体機器故障(体感5割命中)・単体固定ダメ9,999)
・HPはVHと同じかむしろ低め?
・VHではバフ・デバフ込み被ダメ1,500だった状態がEXでは2,000強に増加
誤り・補足等ありましたら宜しくお願い致します。 -
[55]ももあきさん08月04日 12:51
水着イベ共闘VHのススメ
HPができる限り高くなるような編成、装備にしましょう
燃焼持ちを入れましょう
回復持ちも必須です
デバフは1ターン=30秒換算です
以上を踏まえて編成すると良いでしょう
また共闘を呼び出す前に現在の共闘の募集具合を見てからにすると、救援が来るかどうかの目安になります
VHが参加数1で数分残っている場合は救援の期待ができません
ソロで討伐出来ない場合は水着集めをオススメします -
[54]にじょ02月08日 16:24
マルチバトル攻略その2
~自分の空乙女が育っていない場合~
・攻撃が弱くても燃焼、器械故障、兵器破損などの状態異常(エンストは効きづらい)はほかのプレイヤーのサポートにもなるし「HPのxx%ダメージ」のスキルは大ダメージが出ることが多いから積極的に使っていこう。
・どうせダメージが出ないならゴーストレヴァリーズを使えば長生きできる。敵が燃焼している状態でターンを回せばダメージになる
・全滅しても全く問題ないので何かしてみよう。敵が燃焼している状態でターンを回せばダメージになる。全滅したら復活アイテムの使用は「いいえ(使わない)」、完全撤退するか聞かれても「いいえ(撤退しない)」を選ぶこと
・ぶっちゃけ参加するだけで何もしなくても他の人が倒してくれれば報酬が貰えた -
[53]にじょ02月08日 16:23
いまさら何の役にも立たないマルチバトルβ攻略
・空乙女がHP0になっても「大破」にはならない。気軽に挑戦!例え自分が全滅しても他の人が勝ってくれれば「大勝利」の報酬がもらえるぞ。HP0になった空乙女も通常通りの経験値が貰えるし修理の必要もない。
・燃焼を与えるスキルが大活躍。extremeでは敵のHPが高すぎるので弱い燃焼でも9999ダメージになるし、燃焼が他のプレイヤーにも共有されて各プレイヤーの1ターンごとに9999ダメージを与えられるから非常にお買得(推定)
・敵の状態異常は「自分が見たもの」だけ有効(推定)。あとから参加した場合は敵のHPだけ減っていて状態異常やステータス変化がない状態から始まる。参加中にほかのプレイヤーが使った状態異常は有効だし自分が使った状態異常もほかのプレイヤーに共有される(はず)。
・上の2つから、燃焼を使うときはほかのプレイヤーが来てからの方がお得ではあるけれど、一人で使っても強いからよほどSPがカツカツでなければ早めに使いたい -
[52]なべ02月04日 13:07
デイリー空乙女改修
1回 ガチャメダル5枚
4回 プレミアメダル1枚
7回 ガチャメダル5枚
10回 プレミアメダル1枚
でした -
[51]にじょ10月23日 15:44
イベント超級攻略情報(HPはスープレマシーのダメージの5倍)
珠 HP約15940 推力805~812
戦 HP約5965 推力666~692
シ HP約23370 推力664~666
攻 HP約8130 推力664~666
援 HP約8025 推力629~632
珠が推力805以上、シャウラが666以下なので推力666~805の子に
カボチャ兵器を装備させておくと役に立つかも? -
[50]お狐様09月21日 11:54
*「交換所 や 酒保 で 入手した 格納庫・所持数アップ は、 アイテム から使わないと 効果がないぞ」
-
[49]お狐様09月14日 18:26
トッパちゃんは★3までの空乙女を限界突破可能でした。
-
[48]ミナセ08月17日 21:18
試行結果
ミーア:平均値1670.9
澪 :平均値1735.65
結論
攻撃と技量では、攻撃の方がダメージへの影響は大きい。しかし、合計値が同じであればさほど決定的なダメージ差は生まれないようだ。
なお、今回は通常攻撃のみの検証であったので、同威力の攻撃スキルを使った場合のダメージ差は不明。 -
[47]ミナセ08月17日 21:17
ミニュエちゃんの技量が空乙女一位(攻撃から目を逸らしつつ)だったので、実際のところ攻撃と技量ってどちらが多くダメージに影響しているのか検証
条件
攻撃+技量の合計値が同じかつ、攻撃、技量の合計に対する割合の違う二人の戦闘機を用意。
ミーア 攻/技 2343/1581 攻+技=3924 攻:技=0.5970:0.4029=6:4
澪 攻/技 2735/1190 攻+技=3925 攻:技=0.6968:0.3031=7:3
上記の条件で同じ空乙女に通常攻撃を20回し、その平均値を比べる。
・ミーアの方が平均値が高ければ、技量の方が攻撃より影響力が高い
・澪の方が平均値が高ければ、攻撃の方が技量より影響力が高い
という結論が得られると仮定(空乙女個人によるダメージへの特殊な補正は無いと仮定)する。
攻撃対象は、HPの多さと、単体出現、選出した二名の空乙女と同属性であるという理由より、4-4シャノンとする。
-
[46]ミナセ08月11日 02:27
>>45
あらやだ、ほんとだ。なんかすみません。 -
[45]お狐様08月08日 12:18
>>44
6月のアップデートにて限界突破の上昇量が更新されています。
一律、25・20・10・5ですね。
※ヘルプにも書いてあったと記憶しています… -
[44]ミナセ08月08日 10:57
>>2
★空乙女に限り、同じユニット(レベル不問)を素材に使うと《限界突破》が発生し【全ステータス+20】のボーナスを得られる。
現在、必ずしもそうとは限らない模様。雪音+1→雪音+2で上昇量25/20/10/5確認。 -
[43]にじょ08月07日 22:03
好感度アイテムは日曜のデイリーイベントで稼ぐのがよいでしょうが
演習でもリボンが貰えるので毎回欠かさず演習していれば結構好感度上げられます
演習の報酬は並んでいる対戦相手ごとに決まっていて、上から順に
・レッドエナジー
・レッドエナジーパック
・リボン
・空乙女ガチャメダル×3
・プレミア空乙女ガチャメダル
です。下の方が相手のランクが高くなるので難度高め。
演習はHP0になったり負けたりしても修理費用がかからないので
強そうな相手でも気軽に戦って大丈夫です。
毎日朝夕6時に対戦相手が変わり、燃料消費なしで戦えるのでできれば毎回5戦しておきたい
ところですが時間が無いときは三番目(リボン)だけでも戦っておくといいでしょう。
演習のS勝利とA勝利は報酬のGが違う(300Gと210G)だけで、報酬アイテムも同じ
戦績の記録も同じ(勝数しか表示されない)なので、あまりSにこだわる必要はありません -
[42]さめはだ08月01日 19:02
インゴットの使い道は装備品の強化
同じ色の装備にインゴットを使うとボーナスがつく
空乙女のレベルはデイリー周回したりイベント期間中はイベント周回でこと足りると思う
好感度アイテムは同じくデイリーか遠征、イベントの交換品で貰えるよ -
[41]クロウ08月01日 12:17
ども、未だに強化?がよくわかってない
インゴットの使い道とかよろしければお教えいただけませんでしょうか?
レベルの上げ方や好感度あげられるアイテムの入手の仕方やら -
[40]にじょ07月28日 21:39
回復スキル
ブーム・リフュール SP50 単体回復40% ☆2援冬美 ☆2援秋穂
ブーム・リフュールⅡ SP50 単体回復55% ☆3援春香 ☆4援フュール
リキュペレーション SP50 単体回復75% ☆5援ユリア
リカバリィ SP60 全体回復20% ☆3援フレシア(Lv30) ☆3援フラシエ(Lv30)
プローブ・リフュール SP100 全体回復35% ☆3爆ナタリア(Lv30)
プローブ・リフュールⅡ SP100 全体回復50% ☆4援フュール(Lv20) ☆5援ユリア
サマーヒーリング SP100 全体回復70% ☆5援フュール(夏)
グラウンドクリーナー SP55 単体攻撃・自分回復20% ☆4攻珠
もってけ、ハイドラ! SP80 全体攻撃・自分回復30% ☆5攻寧々
アブソーブ・フューエル SP30 単体攻撃・自分回復35% ☆5援フュール(夏)
ヘヴンリー SP40 自分回復35%・防御アップ(ターン1) ☆3攻フラヴィ
システマ SP40 自分回復35%・防御アップ(ターン1) ☆4爆ヴィノ
リンカネーション SP75 自分回復75% ☆4戦ミーア(Lv20) -
[39]にじょ07月28日 21:38
>25CZENEさん>26ハニワさん
ありがとうございます
全体回復はプローブ・リフュールⅡも50%でした
単体回復より5%低くなってるみたいですね
途中で修正されたかもしれませんが私がチェックミスしていた可能性も否定できない
水着フュールはサマーヒーリングも文句なしに強いけど
アブソーブ・フューエルが消費SP30ってのもかなり凄いですね
攻撃スキルとして強くはないけど通常攻撃よりはダメージ大きい… -
[38]ミナセ07月25日 22:16
あんまり需要が無さそうな情報。澪のツバメ返しは倍率約3.0倍、自分が受けるダメージは与えたダメージの約15% よって、捨て身の構え(攻撃倍率約1.5倍)中にツバメ返しをすると、めっちゃ痛い
-
[37]sarnga07月23日 00:08
ステージ/推奨Lv/消費燃料/司令経験値/空乙女経験値/獲得G
6-6 39 7 46 285 65
6-5 38 7 42 274 65
6-4 38 7 47 264 65
6-3 37 7 44 255 65
6-2 36 6 41 247 65
6-1 36 6 39 240 65
5-6 33 7 45 222 65
5-5 32 7 40 214 65
5-4 32 6 36 207 65
5-3 31 7 42 201 65
5-2 31 6 38 194 65
5-1 30 6 34 188 65
4-8 27 6 40 170 65
4-7 26 6 35 163 65
4-6 26 5 32 156 65
4-5 25 5 32 149 65
4-4 25 6 37 143 60
4-3 24 6 34 137 60
4-2 23 5 30 131 60
4-1 23 5 30 125 60
以上、ご参考までに。 -
[36]sarnga07月23日 00:08
ステージ/推奨Lv/消費燃料/司令経験値/空乙女経験値/獲得G
3-8 19 6 35 111 55
3-7 18 5 28 106 55
3-6 17 5 26 99 55
3-5 17 5 26 93 55
3-4 16 6 32 88 50
3-3 15 5 28 81 50
3-2 15 5 25 75 50
3-1 14 5 25 70 50
2-8 11 5 28 60 45
2-7 10 5 23 56 45
2-6 9 4 23 53 45
2-5 8 4 23 49 45
2-4 8 5 25 46 40
2-3 7 4 20 42 40
2-2 7 4 18 39 40
2-1 6 4 17 35 40
1-8 5 4 18 25 35
1-7 5 4 18 24 35
1-6 4 3 16 23 35
1-5 4 3 16 22 35
1-4 3 4 16 21 30
1-3 2 3 15 20 30
1-2 1 3 15 10 30
1-1 1 3 15 10 30
すみません、正常に動作するようになりました。お騒がせしました。