PCやスマホで遊べる基本無料のゲームプラットフォーム!にじGAME

公式【公式】プエラエクスマキナ参加中

攻略・質問

プロフィール画像

プエマキ運営事務局

11月27日 21:17

攻略情報の共有や、他のユーザーに聞いてみたいことがあればこちらへ。

コメント

  • プロフィール画像

    [510]かぴよぴ02月26日 21:37

    Ex狂化ハイドレンジア
    一撃カスタムの一例
    ただしゴリ押し版

    最初は闘争と防衛ステが
    本能支配にかからないように
    設定しましたが...HPミリ残り

    自棄になり闘争4000にして(オイ
    ...してもHPミリ残り
    なくなくスキル暴走を
    付けてゴリ押しました

    ...暴走無しでは
    手持ちパーツではorz

  • プロフィール画像

    [509]七彩・D・ゆめ02月22日 18:53

    まさん
    はじめまして!
    キワドイ感じのでしたら幾つか御座いますよ!
    例えば、こんなのとか

  • プロフィール画像

    [508]02月16日 18:55

    はじめまして!…このゲーム始めたばかりなのですがr18
    要素って、hシーンのみなのでしょうか?…装備などで裸立ち絵見たいにできたりする装備などでありますでしょうか?

  • プロフィール画像

    [507]鬼童まる02月03日 14:04

    >Luckさん
    あー、たしかにセット能力を表示する欄だったのかもですね…
    パーツ説明みたいにセットも揃えたら桃原パイセンのコメントが読めるのかなーって思ってました

  • プロフィール画像

    [506]Luck02月02日 23:22

    おそらくセット能力の事だと思われます。何故か表記が違うのは向こうのミスかな・・・。
    なぜか図鑑で見れませんが(これもミス?)、純正で実際に組むと確認できます

  • プロフィール画像

    [505]鬼童まる02月02日 22:56

    ゼンマロイド図鑑の右側にある「セット説明」って読む方法あるんでしょうか…?
    どの機体を見ても空欄なんですけど

  • プロフィール画像

    [504]レミッとん02月01日 20:21

    >Luckさん
    順位が下にある限定パーツ(「ホワイトラビット」のパーツ)に関してのアナウンスが【イベント告知】などでされないと言うことは、運営側に意図は無いのでしょうね。

    まあ上位を狙う以外に目的が出来たと、今回のような景品が付く度 前向きに受け止めています。

  • プロフィール画像

    [503]Luck02月01日 08:10

    ≽レミっとんさん
    情報ありがとうございます!

    限定パーツの入手のためにCPレースの順位を下げるように調整しないといけないなんてこの運営無能すぎる・・・。
    順位の駆け引きでもさせたかったのかな?

  • プロフィール画像

    [502]レミッとん02月01日 00:08

    本日のCPレースの21位~50位の景品であるRクロックバズーカは、週ガチャおよびレジェンドガチャでは取れないので、図鑑コンプリートを目指すなら狙い目です。

  • プロフィール画像

    [501]ぎん12月14日 23:34

    ちなみに確実ではないけどchap1・EP13のボス戦全て銃撃を選択すれば勝てる可能性があるかもしれません
    相手が爆撃を一回以下しか使わなければ可能性あります
    このとき銃撃武器にカウンターがあるのがオススメです
    ちなみにカウンター付き銃撃武器は今開催してるイベントで入手できます

  • プロフィール画像

    [500]レミッとん12月14日 20:10

    攻略情報に関わることなので、このスレがよりふさわしいと思います。
    聞く所によるとなくなっているのだそうです攻略Wiki。

    [497]free-antさん
    こちら側のステータスで集中値が一番高いとchap1・EP13のボスの集中支配が発動するので、ぎんさんの仰る通りの事態に陥ります。
    リヴァイバーで再設定するかレベルアップ後ボーナスポイントで、集中値が最高な状態を解消しましょう。

  • プロフィール画像

    [499]さぬ12月14日 16:54

    雑談スレに書く事かもしれないけどメカむす/プエマキの攻略Wikiなくなっちゃってます?

  • プロフィール画像

    [498]ぎん12月13日 00:31

    free-antさんchap1・EP13のボスはホットビーチのセット機でホットビーチのセット機はスキルに本能支配と集中支配があるので二つとも発動されたら命中数値が下がりジャストアタック以外は攻撃が当たりづらくなります

  • プロフィール画像

    [497]free-ant12月12日 04:07

    chap 1 • EP13 のボスをつかまない中です。 もしかしたら特殊なギミックがあったりしたのか? 敵が攻撃をすべて回避してクリアが不可能です。 総合戦闘力は1590ですが

  • プロフィール画像

    [496]レミッとん11月28日 20:39

    狂化ホットビーチ戦EXPERT
    命中;メイン格290、サブ格50 アシスト爆100
    圧殺スキルを付与して、メイン格を完全回避出来れば安心です。

    回避4070でメイン格20回中全て回避出来ています。

  • プロフィール画像

    [495]レミッとん10月26日 20:38

    私からも重複ありの情報。

    20241025 狂化サクラEX(銃撃強化+100、本能支配、先制、超速反応+20、暴走)
    総合戦闘力4872(20231128時は4806)耐久6400

    メイン爆 攻撃650 命中0(銃撃武器破壊)
    サブ銃 攻650 命中300(クリティカル5%)
    アシ格 攻500 命中0(バリア20%)ジャストアタックは リミット~だと格闘防御で14249被ダメ 闘争支配で5697つまり有効 闘争支配と待機防御で2843-2852
    ※攻撃値は図鑑より

    爆爆爆で臨み回避2970で爆2回中0回、銃3回中0回被弾
    命中2856で1回中0回命中。
    反応775+先制でも先制取れず。

    敵には必ず先制が付くので待機防御がお薦め、更に闘争支配も有効(つまり最高値は闘争なので集中支配は無効)。属性防御が無くとも3000未満に抑えられる。
    耐久が意外と低いので2ターンキルも可能。また命中も。

    本能支配対策で闘争防衛のバランスは取っておく。

    画像の組み合わせで耐久8550あればカウンター抜きでもやり過ごせる、ほぼ100%。道中の奇襲持ちとの相性が最悪だが、他とはまあまあ戦えている。

  • プロフィール画像

    [494]Luck10月25日 21:28

    EXサクラは例年通りの構成でおk。
    詳しくは395参照

  • プロフィール画像

    [493]Luck09月27日 22:08

    おお、レミっとんさんのお陰でデータ厨として知識欲が満たされていく~…。

    この板の335-336,古いですが251ー262などでも攻略出来ますので行き詰っている方、よろしければご利用ください。

  • プロフィール画像

    [492]レミッとん09月26日 21:32

    狂化リッケ EXPERT 総合戦闘力5030 耐久9890(アンチアーマー クリティカル6% 本能支配 学習回路 超速反応+50 暴走 待機防御)

    命中:狂化ドリルアーム 150(先制 バリアブレイク) 学習回路で格闘防御3253-3261被ダメ
       狂化パイルバンカー 0(カウンター30% 絶対属性)学習回路で4825被ダメ
       狂化ピストルパック 90(カウンター30% 絶対属性) 学習回路で4677-4681被ダメ  

    回避4000で ドリルアーム10回中0回命中
     ピストルパック6回中0回命中
     
     格闘と銃撃のみなので、カウンター対策に圧殺を付けて銃銃銃でやり過ごしたいところ。ただ学習回路にアンチアーマーの組み合わせに加えわずかな確率ながらクリティカルがあるので油断が出来ない。
     3つの武器の内2つも絶対属性があるがそれでも格闘防御も付けておき、せめて狂化ドリルアームのクリティカルに耐えられる耐久が欲しい。

  • プロフィール画像

    [491]レミッとん08月27日 22:31

    以下、独自での攻略調査。

    狂化テンタレイス戦 EXPERT 総合戦闘力3955 耐久7500
    (集中支配 先制 銃撃防御 超速反応+20 絶対属性 暴走)
    メイン爆 (圧殺)攻撃810 命中40
    サブ格 (銃撃武器破壊)攻撃950 命中0 ジャストアタック7057^7067被ダメ
    アシスト銃 (カウンター20%)攻撃850 命中0
    ※以上、攻撃の数値はLV1かつB1の場合。

    絶対属性があるので属性防御意味なし。反応値は不明な上に先制もあるため3回とも攻撃を許すことになりそう。
    ジャストアタックを取られても1度は耐えられる程度の耐久が欲しい。カウンターかバリアを付けて格か爆で、後は運を天に任す。爆で行くなら圧殺も欲しい。SR真パイルバンカーやSRイグナイトシニリィが良いか。

    回避3600では、最も命中の高いメイン爆が25回中0回被弾。

  • プロフィール画像

    [490]レミッとん07月28日 23:47

    イベント最終日間近ですが今回の狂化タランテラ戦EXPERT攻略。

    詳細は[357]かぴよぴ さん 11月18日 21:04の投稿ですが補足と僭越ながら修正をば。

    ・耐久は6000
    ・頭と体のスキル:銃撃強化+250 本能支配 超速反応+250 暴走

    メイン銃 狂化P97(先制) 命中100 
    サブ格 狂化ダンタリオ(奇襲) 命中100 ジャストアタックは格闘防御で5633-5642被ダメ
    アシスト爆 狂化フラッシュバン(銃撃武器破壊 奇襲)命中0
    →爆より命中100高い銃や格を避けられるなら、爆では確率測定不要
     

    本能支配があるので闘争に対する耐久の偏りに注意。
    カウンターやバリア付きの爆爆〇でやり過ごす。〇の部分は先制武器を入れると敵の攻撃は2回で済む。ただしメイン銃には先制あるためジャストアタック対策で爆か銃が望ましい。


    今回もジャストアタック以外なら回避3300で完全に回避出来る模様。
    メイン銃37回中0回被弾(アシスト爆15回中0回※途中で計測放棄)

  • プロフィール画像

    [489]レミッとん06月23日 15:22

    狂化アクセライト戦 EXPERT
    (スキル:奇襲 カウンター30% 本能支配 超速反応+10 暴走)

    メイン爆(狂化キューブミサイルM)クリティカル20% 命中240 
    サブ爆(狂化キューブミサイルS) 同上  被ダメージは通常4091-4
    アシスト銃 (狂化ラピッドレーザー)格闘武器破壊  命中0 銃撃防御で3235被ダメージ
    →超速反応と回避を上げた上でプログラムを爆爆爆でやり過ごす。カウンター対策にスキル圧殺は欲しい。

    回避3770で 爆3回中2回被弾…1度でも回避出来たということは銃は100%回避可能(爆と銃の命中差は100以上の240)
      3800で 爆3回中2回被弾
      3830で 爆32回中3回被弾

  • プロフィール画像

    [488]レミッとん05月01日 00:53

    本当にまさかの偶然でした。

    残り耐久値が同じでも最大耐久値が相手より高いのでが勝ち扱いになったのか、など考察の余地は残っていますが、ひとまず結論とさせていただきました。

    お役に立てて幸いです。

  • プロフィール画像

    [487]ぎん04月30日 22:54

    同一耐久力でバトル終了は勝利という情報ありがとうございますただその同一耐久力を出した時の条件の方に注目してしまう

    ダメージを受けて同一耐久力でバトル終了でしかも対戦相手情報が隠されてて攻撃パターンがイレギュラーな狂化イベントの道中でそれを出した

    ・・・これ凄いぞ

  • プロフィール画像

    [486]かぴよぴ04月30日 17:05

    対人戦と狂化イベントの
    勝利条件は、同じなはずなので

    このゲームに引き分けはない
    また一つトリビアが生まれた

    情報ありがとうございます
    すごい...調査力だ

  • プロフィール画像

    [485]レミッとん04月29日 23:34

    >>[471][472]
    対人戦で3ターン終了時相手の耐久力と自身の耐久力が同じ量になったら

    どうやら勝ちのようです。ただし画像は対人戦ではなく、ただいま開催中の狂化イベントの道中のものですが。

  • プロフィール画像

    [484]むにむに04月28日 12:50

    回避3850でも回避できているようですー

  • プロフィール画像

    [483]レミッとん04月25日 20:24

    狂化クリーピーの命中はそれぞれ
    メイン格150 サブ格10 アシスト銃90

    EXPERTに挑戦するも
    こちらも回避3690でアシスト銃2発とも被弾。
    3890に上げた所、メイン格とアシスト銃どちらも11発ずつ完全回避しました。
    スキル集中支配を付けて臨みましたが因果関係は不明です。

  • プロフィール画像

    [482]Luck04月24日 20:49

    クリーピーEXさん。
    回避3700では回避できず。着替えにより回避4100では完全回避できました。ボーダーラインの検証はする予定なしです

  • プロフィール画像

    [481]Luck03月28日 09:23

    質問です。
    レア度RのホワイトラビットってCPレース以外で手に入るんでしょうか?

  • プロフィール画像

    [480]かぴよぴ03月24日 23:01

    Ex狂化ハイドレンジア
    攻略の補足を

    下が長いのでこの画像の
    スキルを持ってる
    ボディやヘッドパーツがあれば
    先制付き格闘で2ターンキルできます
    防衛と闘争のポイントの
    割り振りにはご注意を
    道中?...ほぼ負けます(尖り過ぎる

    命中はは1000でも
    当たりましたので
    ポイント節約したい方は
    1100辺りの割り振りでもOK

    細かいカスタムは攻略・質問の
    [347]や[351]を参考に
    相手の本能支配対策のために
    防衛と闘争のポイントは
    同じくらいに割り振りましょう
    忘れるとかなりHP削られて
    属性防御込みでもやられました

    現在のかぴロイド
    防衛2900闘争2073だったかな(オイ

  • プロフィール画像

    [479]七彩・D・ゆめ03月23日 11:45

    Ex狂化ハイドレンジア攻略

    誰かのお役に立てば、

    回避1400で避けたの確認済

    命中1280で攻撃当たるの確認済

  • プロフィール画像

    [478]七彩・D・ゆめ03月05日 20:26

    これもこの前気付いた情報共有案件。
    既出でしたらスルーして下さい。

    鱒王の要請時間は最初あと2時間と表示されますが
    どうやら正確な鱒王要請時間は1時間30分の様です。

  • プロフィール画像

    [477]ぎん02月28日 22:18

    カウンター発動に関して

    以前自分がリミットオフカウンター発動を目指して相手のリミットオフアタックを受けまくったときリミットオフカウンターの発動条件(自身のHP10%以下)が満たせなかったとき通常のカウンターは発動しなかった

    またまた発動しなかった可能性も考えられるけどカウンター発動率40%クラスの武器でそこそこの数のリミットオフアタックを受けまくったが通常カウンターが発動しなかったのは少し気になる所

    逆にリミットオフカウンター発動条件を満たせた場合カウンター発動率40%クラスの武器の場合高確率でリミットオフカウンターが発動した

    発動条件を満たせた時は満たせなかった時と比較するとかなり数が少ないのでリミットオフアタックが発動すると通常カウンターの発動率が下がるのか
    それともリミットオフアタックをカウンターする場合はリミットオフカウンターでないとカウンターが成立しない可能性があるのか……

    もしリミットオフアタックを受けて通常のカウンターが発動したという方がいれば情報求む

  • プロフィール画像

    [476]かぴよぴ02月28日 06:33

    >[475]黒沢・D・賢雄さん
    >「私」なん...だと

          バーン A発動する。バーン

    これどこから見ても
    ぶっ壊れ情報
    ありがとうございます

    (手持ちパーツ見ながら)
    むむむどれをLv50上げするか
    更に悩む(頭から湯気

  • プロフィール画像

    [475]七彩・D・ゆめ02月27日 20:40

    今日分かったので忘れぬ内に情報共有しときます。

    Q単発武器で攻撃した後、カウンターは発動するのか?

    A発動する。

    どうやらターンが終わる際に壊れる様だ。

  • プロフィール画像

    [474]ぎん02月27日 20:07

    なるほどなぁ女子メカ、メカむす、プエマキが同じ仕様なら勝ちの可能性アリ

    ただプエマキで引き分けの話題や実証例の報告が現時点多分無いし実行させてかぴよぴさんのいってることが起きたら怖いのでここはひとつこの話題言い出した自分が・・・報告要望版に引き分けに関する件を書き込んでおきます

    解決!

  • プロフィール画像

    [473]さぬ02月27日 12:18

    女子メカコミュニティーの雑談スレの過去ログ(レス番560)によると引き分けは勝ちになるっぽい
    (女子メカとメカむす、プエマキが同じ仕様ならの話ですが)

  • プロフィール画像

    [472]かぴよぴ02月26日 23:33

    ...気にしたこと
    一度もなかったです
    (オイ古参(笑い)

    ...もし(?
    同じHP同士で
    引き分けると
    バグりそうで怖いです(オイ

    にじゲーのバグには
    バグ後そのゲームだけ
    ログイン不可の
    致命的なのがあるので
    もし試すさいは

    この扉を開ける者は
    一切の希望を捨てよ
    の覚悟で(ゲッソリ

  • プロフィール画像

    [471]ぎん02月25日 11:41

    対人戦をしていてふと気になったので尋ねよう
    対人戦で3ターン終了時相手の耐久力と自身の耐久力が同じ量になったら勝ちですか?それとも負けですか?それとも引き分けですか?
    ルールのところにもこれに関しては明記されてない気がするので誰か対人戦耐久力同率終了が勝ち負け引き分けのどれになるかわかる方がいれば教えて下さいお願いいたします

  • プロフィール画像

    [470]かぴよぴ02月24日 19:46

    微妙な補足を(オイ遅すぎるぞ
    今回のEX版では
    集中支配は
    効果なかったです

    回避できた時に
    集中支配外してました
    ...画像撮っておけばよかった(オイ

    >[468]Luckさんに
    >[467]レミッとんさん
    情報ありがとうございます
    今回のEX版は一度ステータスが
    変わったタイプなので特に

    >[469]黒沢・D・賢雄さん
    たぶんですが
    勝ち確定かと

    一度[466]のボディを
    Sアーマ無し集中支配付きにして
    回避を調べてた時に
    HP6000くらいでも
    なんとかなるので(転がるリヴァイバーの空瓶

    あとコンナ暴走ロイドが
    ...ガチで耐える気満々の
    HP一万台(いったい誰が何をどうすればココまで

  • プロフィール画像

    [469]七彩・D・ゆめ02月24日 15:57

    回避せずとも
    スキル+Sアーマなしで耐久7930あれば勝ち確定の筈(未検証)

    銃撃防御と格闘防御+待機防御で3ターン耐え切る!

    プログラムは格闘、格闘、格闘で
    ※爆撃破壊付ける

    喰らうダメージは…

    銃撃(待機防御+銃撃防御)

    通常ダメ約1720前後
    銃クリティカルダメ2320前後

    格闘(待機防御+格闘防御)

    通常ダメ約1730前後
    格クリティカルダメ2320前後

    爆撃 (待機防御のみ)
    通常ダメ約2140前後
    爆クリティカルダメは2640前後

    クリティカル三回耐え切る場合
    2320+2320+2640=7280

    クリティカル二回耐え切る場合
    2140+2320+2320=6780

    耐久6790ならクリティカル三回喰らうか
    バリアで防がれ爆クリティカル二回喰らうとアウト

  • プロフィール画像

    [468]Luck02月22日 15:04

    過去の狂化や廃工場イベント報酬を用いた、EX狂化ヴァルキリー用機体です。
    高命中のミストルティンは完全回避に4500くらい(かぴよぴさん調べで4468)。
    それ以外は4100位で完全回避。
    ミストルティンの回避は諦めて回避4100にして7狂化パイルバンカーで迎え撃ちます。
    メインとサブの武器は回避が高いのを選択していますもでお好みで。せっかくなので3種で組みました。
    相手は先制持ちなので待機防御のあるRレアの「トモ子コート」で耐久を4000程度(防御なしだと4800)一回非クリ時耐えれます。
    集中支配はいらないと思われるが未検証なので集中支配の頭装備。

  • プロフィール画像

    [467]レミッとん02月21日 00:00

    まとめありがとうございます。現状は独自の研究でEXPERTに挑戦していますが、今回のベストな組み合わせは思い付かず…。不安が残りますがカウンターに賭けています。
    圧殺とSアーマーは雑魚戦に欲しいので、やはりいつも通りの装備で。(画像参照)
    --------
    狂化ヴァルキリーEXPERT
    総合戦闘力4258 耐久7600 
    (アンチアーマー バリア10% 集中支配 先生 格闘防御 超速反応+10 暴走

    メイン格(クリティカル10% バリアブレイク)LV1:攻撃力800 ジャストアタック被ダメは格闘防御で3787-3791
    サブ銃(爆薬武器破壊 クリティカル5%)LV1:攻撃450命中450 非ジャストアタック被ダメ4100 クリティカル4950
    アシスト爆(クリティカル10% 絶対属性) LV1:攻撃力600命中350
    →最も命中が高いのは銃

    回避4300では銃4回中1回当たり、
    4331では銃11回中1回、爆9回中0回当たりました(現在調べ)

  • プロフィール画像

    [466]かぴよぴ02月19日 23:02

    ステ変更型
    狂化ヴァルキリー
    EX版情報まとめ

    必要回避4468くらい
    必要HP Sアーマー無しで
    6000くらい
    必要先制付きの
    反応1500くらい

    回避型は必要回避に
    必要先制反応値に
    カウンター付けて祈るか
    難易度下げてね

    耐久型は...
    待機防御こみ前提で
    二種類の〇〇防御に
    必要HPと先制反応値を
    満たして...クリティカルが
    来ないことを祈る(オイ

    この画像は手持ちで
    安定撃退できたカスタムです
    絞めはドリルアーム(キートン風

  • プロフィール画像

    [465]かぴよぴ02月09日 06:47

    >[462]レミッとんさん
    >鱒の能力値共々まだまだありますが
    まっまだある...だと

    私は記録自体してないので
    すごいです(古参蛮族かぴよぴ

    >[463]Luckさん
    >廃工場で悔しい思いを
    キツイですよね
    必中攻撃が防がれるのは

    バリアBのデメリットが
    厳しいので普段から
    使ってないバリアが
    パイル回避のスキルになるとは

  • プロフィール画像

    [464]七彩・D・ゆめ02月09日 01:37

    おお、レミッとんさん仮説をありがとうございます。検証も出来たらぜひ宜しくお願いします!(ォィ

    Luckさん、私が言葉足らずだったかもです。
    自分がカウンターとバリアを持っていた場合、発動する優先順位は。どちらが先に判定されるのかなと思って。

  • プロフィール画像

    [463]Luck02月09日 01:00

    確か、カウンターはバリアで防げたと思います。
    大分前に廃工場で悔しい思いをしたので・・・

  • プロフィール画像

    [462]レミッとん02月08日 23:04

    [460]かぴよぴさん
    いいえどういたしまして。獲得ネジ数のデータは鱒の能力値共々まだまだありますが、文章量を圧迫する上にまだ取っ散らかる段階なので一部に留めました。
    今のところ今後リクエストあれば該当のデータを出すつもりでいます。

    >[461]Dさん
    検証が難しいと思いますが仮説を立ててみました。
    1.確率の高い方が先。
    2.スキルが付いているパーツの部位による。優先順位は例えば、頭>体>メイン>サブ>アシストとか。
    3.バリア発動は常時。カウンター発動はジャストアタック時のみ。ルールを作る立場に立って考えると、発動条件がより限られるカウンターを先にするのでは。

  • プロフィール画像

    [461]七彩・D・ゆめ02月08日 20:40

    【発動順番について】

    バリアとカウンターって
    どっちのが先に発動するんですかね。

    カウンターの後にバリアなら
    バリアの研究もしたいけど

    バリアの後にカウンター発動なら、
    バリアで攻撃のチャンスが減るので考えどころ…。