公式【公式】プエラエクスマキナ参加中
コメント
-
[197]ZNZN12月25日 18:34
-
[196]かぴよぴ12月25日 18:11
武器パーツとスキルバランスもいれて栞が一番ですね
...面の素顔が気になってバンブーを選んだ私は少数派でしょうね -
[195]ZNZN12月25日 16:00
初期3機体ってどの子が一番いいんでしょうか?
私は先輩プレイヤーから先制持ちとオススメされて栞を選んだのですが、皆様はどの子をオススメします? -
[194]ななしちゃん12月20日 09:39
③使わないパーツも1セットは処分せずに残す。
これも枠課金必須です。例えばマイスターキットが貰える全種全色トロフィー、これは図鑑に1度でも記録すればパーツを処分しても達成可能なのですが、その後にセットで勝利するトロフィーが追加されます。罠です。
④普段使いたい色を強化する。
コラボなどで全色まとめて手に入れる機会がありますが、
同種のパーツを持っていても、強化したパーツ1色しか強化されません。LV50強化する前には特にその色でいいのか考えましょう。
⑤パーツは使うものだけ強化する。
例えば私の場合LV50は7個、LV20は80個ほどしか強化していません。そしてLV20のうち半数ほどは使ったことがありません。無駄強化ですね。こういった無駄を意識してCP温存していけば先に話したようなLV40から2個だけマイスターのようなことが出来ます。
最後に強化や処分とはまた別の話になりますがBOXガチャに関する注意点。
常時意識して金ネジ500個温存・補充しましょう。
コラボイベントが開催されると10連以内でSR1色1セット確定というガチャが回せます。500個で全色揃います。
(終わり?) -
[193]ななしちゃん12月20日 09:07
初心者向けのレア以下の紹介はここまでにして本題のパーツ強化の注意点、パーツの処分についてです。
①マイスターキットは温存。
ミッションのトロフィーでマイスターキットが貰えます。
これはトロフィーと課金以外では入手出来ません。
アルバムつきのSR・LRヘッド以外には絶対に使ってはいけません(SR・LRボディの中でも高性能なボディになら使用可)
使う際は、LV20シンクロカンストまで上げる→解放済みLV1に戻る→LV20まで上げる→ここでようやくマイスターキットの出番です。消費CPが跳ね上がるLV20以上の強化を5ずつ上げてCP消費を抑えることが出来ます。しかしこれではマイスターキットの消費が6個と多くキットに課金する気がない人には不向きです。
私の場合、LV40まではCPで最後の2個だけキットを使いLV50にしています。
②優秀なパーツはLV1とLV20両方保管する。
この方法は絶対にパーツ所持枠には課金したくないという方には不向きですがCPレースでは総合戦闘力で対戦相手が選ばれるためあえて着替えを外す・LV1パーツで固めるなどして戦闘力を落とせば勝率が上がります。
(続く) -
[192]ななしちゃん12月20日 08:37
奇襲パーツ各種(ガチャ)
このスキルがるパーツで攻撃した場合、相手が超速反応を持っていない限り必中になります。ヘッドやボディに奇襲が付いた場合すべての武器が必中になります。
任務の敵は超速反応を持っていないことが多く、ステ攻撃特化で先制ヘッド奇襲武器が良く刺さります。
JA対象武器破壊パーツ各種(ガチャ)
格闘属性の爆薬武器破壊など。先制と組み合わせて使います。
被JA対象武器破壊パーツ各種(ガチャ)
格闘属性の銃撃武器破壊など。
フレイムスロワー(ガチャ)
メインの爆薬圧殺。
4連装ギプスガン(ガチャ)
メインの銃撃圧殺。フレイムスロワーと付け替えで使います。
ツインリーダー(ガチャ)
ツインブースターのボディ版。こちらが手に入るとヘッドが自由になり構成の幅が広がります。
メディカルワンピ(ガチャ)
修理装置つきボディ。メインサブアシストが自由になり同上。
回避が上がるアシストパーツ各種(任務ドロップ・ガチャ)
任務であと少し回避があれば……という状況に。スキルの有無は無視していいです。
(続く) -
[191]ななしちゃん12月20日 08:06
チャプター1-15ツインブースター
初心者の最優先強化パーツです。
イベントやガチャなどで他の先制ヘッドかボディを引けていなければ長くお世話になります。
このゲームは低耐久同士の戦いでは先制で命中させたほうがだいたい勝ちます。また武器破壊パーツで先制JAすることで相手に攻撃させないという戦い方も出来ます。お互いに先制が付いていた場合、反応が高いほうが先制します。同値ならランダム。
ノーマルガチャ・任務ドロップなどのレア以下パーツ
メディカルポッド(ガチャ・任務)
これはハザードチェストと同じ属性の修理装置です。アシストに別のパーツを使いたいときに重宝します。
ブラッドソード(ガチャ)
これも修理装置ですが格闘です。ハザードチェストと並べれば2属性に対応出来ます。
リッパーネイル(ガチャ)
格闘の圧殺パーツです。JAは無敵というわけではなく相手にカウンターを発動する権利を与えてしまいます。それを防げるのが圧殺でありしかもサブ格闘の圧殺は貴重なため上位互換のSRパイルバンカーを入手するまで一生使います。
(続く) -
[190]ななしちゃん12月20日 07:29
ではパーツについての解説を始めます。
パーツの主な入手手段は任務ドロップ・ガチャ・CPレース総合・CPレースデイリー・狂化イベント・廃工場です。
SR以上のパーツは任務ドロップ・狂化イベント・ノーマルガチャでは手に入りません。
ですが、SR以上が手に入らなければ強くなれないということはなくURである狂化機体はセットスキルが強力でそれを合わせればSR並みの性能を発揮しますし、狂化以外のUR以下のパーツでもスキル次第では長く使えます。
では次にそのスキル次第で使えるパーツの紹介です。
チャプター1-6ハザードチェスト
これはターン中に選んだ武器と同じ属性の攻撃を受けた場合に
自機の耐久値の4分の1の数値分回復する修理装置と言うスキルを持っています。耐久特化であればアンチアーマーや本能支配を受けて耐久を減らされた状態で戦闘開始してもこのスキルさえあれば減らされる前の数値まで回復することも可能です。
倒しきらなければいけない任務やイベントでは役に立ちませんがCPレースでは耐久勝ちに便利です。ヘッドかボディで修理装置パーツを手に入れたら使わなくなりますが。
(続く) -
[189]ななしちゃん12月18日 07:03
ランク100くらいまではひたすら任務周回、週間レースは昼夜両方走りドリンクが貰える400位以内(300位前後キープ)を目標、同じくCPレースは昼夜総合でSR1個ずつ獲得を目標、廃工場は初心者には無理ゲーなので昼夜ステ1をクリアしてドリンクを獲得どちらかの試作パーツを全種類と出来れば白リポートとSR1個までが目標(コラボは低難易度なのでステ10までが目標)、狂化イベントは昼夜で狂化リポートを購入して低難易度を高速周回してチップ集めパーツドロップがなければ昼3夜2のようにして最悪5個交換で狂化機体をそろえます。
こんな感じが基本パターンです。
最低でもランク100くらいは上げておかないと廃工場はもちろん狂化イベントのハードすら攻略出来なくて萎えるのでランク上げは手を抜かないようにしましょう。
後はセールでドリンクを買い貯めたりしてランキング狙って個性を出せばいいと思います。
緑着替えや赤着替えなどはCPレースでBOXガチャのSRパーツが参加権になるランキング景品なのでドリンク買い貯める気がなければまず縁が無いものと思ってください。
(次回はパーツ強化のやって良い事悪い事特集で) -
[188]ななしちゃん12月18日 06:32
たぶんパーツのレベル上げるのにCPが足りないと言っているのだと思います。
スマホ対応で新規や復帰勢も増えたと思うので、
前にもこんな話したと思うけど履歴漁るの面倒くさい掲示板なので改めて解説。
このゲームは初期投資が非常に重要なゲームです。
ランク上げは基本的に任務の周回が効率いいのですが任務の雑魚敵すら初心者時代は詰みます。
まずはショップで青着替えを全種類購入、部室で選択しましょう。
合計1200ポイント分ステータスが増えます。
これを利用して倒せる範囲で敵の数が多い任務をひたすら周回します。
ランク、任務回数などで貰えるドリンク報酬は全て任務につぎ込みましょう。
初心者にありがちなのは初心者期間のドリンク効率で調子に乗ってCPレースの上位に食い込もうとして負けた上にドリンク全損、狂化イベや廃工場の余力が無く詰むパターンです。
(続く) -
[187]雪乃百合12月17日 21:15
基本的に、ガチャは新規パーツ獲得くらいですね
PC版なら下の方の遊び方に説明があります。スマホ版だとMENUの中の遊び方ですね -
[186]かぴよぴ12月17日 19:32
ガチャでレベル上げ?...ずいぶんと恐ろしいブラウザゲーですね...
課金しないとのレベル上げできないブラウザゲー...すぐに潰れそう -
[185]とんとととん12月17日 19:08
ガチャしてもレベル上げ出来なくてどうしようと思っていましたが。。。。
-
[184]雪乃百合12月17日 16:05
CPはギアリングとミッションやトロフィー、イベント報酬で入手するのが主ですね
イベントなら他の報酬もついてくるのでそれなりにお得感があります
ちなみに、強化費用はレアリティに依存しなかったはずです -
[183]かぴよぴ12月17日 14:58
>[182]とんとととんさん
イベント以外では週間レースと通常ギアリング(通称野良試合)ですかねどちらも勝てば十円台のCPです
週間レースでは高順位だと順位報酬でCPもでますし
勝利を重ねるとバトルフリークス達成の高額報酬がでますね
野良試合はランキングポイントは入りませんがインスマキャプテンの発見者に多額のCPが撃破後に入りますので
週間レースでランキングポイントを稼ぎ終わったら野良試合でキャプテン探しが基本ですね
インスマスやキャプテンは倒しすぎると倒せなくなるくらい強くなるので
インスマスのレベルが約50か60を超えてきたら戦わずに四時間経たせて弱体化させてください
あとは撃破依頼をすれば時間のあったプレイヤーさんが倒してくれてCPとネジがもらえます
とりあえずこんなところでしょうか...穴がある時もあるので
常連さんのツッコミ希望です...誤字も多いので私 -
[182]とんとととん12月17日 08:21
始めてすぐのものですがCPはどこで稼げますか?
-
[180]ななしちゃん09月22日 19:26
-
[179]U209月22日 04:14
-
[178]ななしちゃん09月22日 01:41
-
[177]ななしちゃん09月21日 23:07
回避2801で回避成功
ステ補正5000が集中支配で半減して2500+ヘッド150+バイトS150=2800で+1という読み -
[175]ななしちゃん09月21日 21:40
反応1151で相手先制
反応1201はいきなりニアピン賞だったっぽい -
[174]ななしちゃん09月21日 21:32
集中支配あり回避3000で回避成功
反応1050で相手先制、反応1201でこちら先制
狂化ラピッドで相手の学習回路攻撃までに2回武器破壊出来るので暴走無しでもほぼ学習回路は不発に出来るはず -
[173]かぴよぴ09月21日 20:06
HARDは回避4000くらいで回避成功、
待機防御無し格闘耐性ありでたぶん3600前後のダメージ
HARDなのに気分はEXPERTです...強すぎる...待機防御さえあればEXPERTに...無念 -
[171]かぴよぴ09月21日 19:45
追伸
この狂化ケルベロスも暴走をつけても学習回路が発動します
こっちの暴走は外したほうがいいです...ほんとに狂化リッケの悪夢再び -
[170]かぴよぴ09月21日 19:38
狂化ケルベロスEXPERT....回避4332を平気で直撃させます...
必須回避は5000辺り先制使うので耐久型は待機防御+格闘耐性必須
....わたしゃハードやノーマルに逃げます...手持ちが無いです...ばた -
[169]雪乃百合08月23日 00:43
先の投稿後、何度かセルフカッター避け、当たったことないので安定回避ラインは3640程度かと思われます
一応、集中支配持っていることは追記しておきます
また、セルフカッターのダメージを受けたときは闘争支配を持っていたことも一応追記しておきます
また、2回ほど非JA命中したので、安定命中ラインは2450以下だと思われます。あまり非JAを当てる意味は無いでしょうが -
[168]かぴよぴ08月22日 19:45
連投失礼します
EXPERT回避4000丁度格闘も射撃も普通に回避成功
3800辺りがぎりぎりのラインかな?今のところ回避4000は安定してますね
連投失礼しました -
[167]雪乃百合08月22日 19:42
回避3640でセルフカッター2度回避
命中2450で1回非JA命中 -
[166]キツネ08月22日 19:42
エキスパート回避3770で狂化リッパーネイル回避成功
3回連続で避けたからこれくらいで大丈夫かな? -
[165]かぴよぴ08月22日 19:33
EXPERT回避3470で格闘回避後に射撃で被弾...なぜ...
ぎりぎり狙わずに4000台に上げなおします... -
[164]キツネ08月22日 19:30
エキスパート回避3500で狂化リッパーネイル回避
狂化セルフカッター被弾 -
[163]雪乃百合08月22日 19:28
EXPERT回避3377でセルフカッター(だったかな)命中、ダメージ4200弱だったはずです
圧殺射撃あると楽ですね -
[162]キツネ08月22日 19:20
エキスパート回避3150で被弾しました
-
[161]ななしちゃん08月22日 19:16
エキスパ狂化クリーピィ回避1970で回避失敗
-
[159]雪乃百合07月21日 21:04
命中898で非JAが4~5回当たっているので、安定命中ラインは900以下にあると見てよいと思います
-
[158]雪乃百合07月21日 14:16
命中898で2回目命中 命中900あれば当たる気がしてきます
やはり今回は当てやすいようですね -
[157]雪乃百合07月21日 11:48
EXPERTにて命中898で1回命中
命中は900程度でも行けるかもしれませんね -
[156]雪乃百合07月21日 10:29
命中750では命中しませんでした。やはり安定を見るなら1000は欲しくなるところですね
-
[155]ななしちゃん07月20日 23:37
-
[154]雪乃百合07月20日 21:07
命中950はJAでは無かったと思います
先に2発当てて撃破は耐久と属性防御に破壊無効を加えることになりますが、格闘以外でもできるかもしれませんね。格闘の火力や銃撃防御などが足りないときは一考の価値有りかもしれません -
[153]かぴよぴ07月20日 21:01
-
[152]ななしちゃん07月20日 21:01
クリティカル(たぶん爆)で7500近いダメージ飛んできた・・・
-
[150]ななしちゃん07月20日 20:28
命中950で1回は命中はJA以外ですか?
それだったら回避捨てた銃撃防御耐久7000の命中1000くらいの機体でアンチアーマー本能支配で耐久6015まで落として3100前後の先制格闘2発で安定しそうですね -
[149]雪乃百合07月20日 20:11
回避2060で狂化爆雷1回回避
命中950で1回は命中
もしかしたら、耐久と攻撃は高いけれど、それ以外は極端に低いのかもしれない… -
[148]雪乃百合07月20日 19:53
-
[147]ななしちゃん07月20日 19:50
アンチアーマー+本能支配で耐久6015まで下がる
耐久に合わせて攻撃も高くされてて銃撃防御ありのJAで1発6697食らった
これ今回銃2発受け無理だわ -
[146]ななしちゃん07月20日 19:32
あ、あとセットで銃撃さらに+500されてクリティカル20%も
-
[145]ななしちゃん07月20日 19:30
-
[144]マナ 榊07月10日 15:19
頑張るナ商
-
[143]かぴよぴ06月23日 06:13
自然回復をまってたらもうこんなに
ななしちゃんさん、ドン太さんお疲れ様です
あのお面めちゃくちゃ気になるんですよね…
ガチャで引いたら即シンクロ開放するんだ…w